82年前の想い出 - "シルビア" その面影が焼き付いて 甘美なるバスバリトンの響き

ポール ロブスンのSPレコード

シルビア Sylvia ... 作詞 スコラード 作曲 スピークス

1910年に作曲した “シルビア Sylvia”。多くのバリトン歌手が歌って有名になりました。

ポール ロブスンが英国でレコードを録音したのが1940年5月。第二次大戦が勃発し、英国の様々な都市が空襲に見舞われる4か月前のことです。

このレコードが入っていたジャケットカバーは、モンクスというレコード店のもの。マンチェスターの北にあるラムスボトムという街にありました。ラムスボトムは200年の歴史があるショッピング街。記録を眺めてみると、モンクスがあった住所は、時代と共に色々な店に変遷してきたようです。... ジャケットカバーについて

日本ではあまり知られていない曲 “シルビア Sylvia”。オリジナル訳を添えて、当時の響きをゼンマイの音からお楽しみください。

シルビア Sylvia ... 蓄音機のレコードで

オリジナルの和訳

シルビアの髪は 夜空のよう
触れれば 星の輝き
夢の中を 漂う如く
これがシルビア 目に焼き付いて

シルビアの手に 触れたなら
ミルク草の 綿毛の軽さ
黄金色に 染まる草原
季節は秋に 包まれて

シルビア 君の声
その響きが 聴こえただけで
深い記憶を 呼び覚ます
季節は春の 愛しい想い出

シルビア シルビア
夢の中を 漂う如く
これがシルビア 目に焼き付いて

経緯

  • 1898.4.9 ポール ロブスンが米国 プリンストンで生まれる
  • 1923 ロブスン: 米国コロンビア大学のロースクールを卒業
  • 1926.2 英国で “ウォーターボーイ” “スティール アウェイ”を録音
  • 1929.9.7 フレッド ウェザリーが英国バースで逝去
    • 1831.1.31 スティーブン アダムス (本名 マイケル メイブリック)が英国リバプールで生まれる
  • 1938 ロブスン: 英国で “ツリーズ” “母が教えてくれた歌”を録音
  • 1940.5 ロブスン: “シルビア Sylvia” “ソーラ Thora”を英国で録音
    • 1848.10.4 フレッド ウェザリー (本名 フレデリック ウェザリー)が英国ベッドミンスターで生まれる
  • 1949.6.20 パリ平和会議の演説 (反差別と反戦)によりブラックリスト入り
    • 1949.8.27 コンサート中止
    • 1950 NBCへの出演差し止め。パスポート発行の拒否
    • 1952 ソ連から国際スターリン賞を受賞
    • 1952.5 米国とカナダの国境で平和コンサート。ウェールズに向けたラジオコンサート
  • 1976.1.23 ポール ロブスンが米国 フィラデルフィアで逝去

ポール ロブスンのSPレコード ... 蓄音機でもっと

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です