400年前の恋心 – “Passing by 目で追いかけて” もう愛してしまった 死ぬまで君を

ポール ロブスンのSPレコード

Passing by 目で追いかけて - 作詞 ロバート へリック 作曲 エドワード パーセル

1937年に英国で録音されたSPレコード。"Passing By” ... 敢えて日本語に訳せば "目で追いかけて" でしょうか。

400年前の作詞で300年前に作曲されたラブソングを、バスバリトンの甘い声でポール ロブスンが歌います。

あまり知られていない曲なので、オリジナルの和訳を添えて。当時の生の振動をゼンマイの音から感じてみてください。

目で追いかけて Passing by ... 蓄音機のレコードで

オリジナル和訳

素敵で 優しい レディ
心惹かれる 容姿でも ないのだけど
心はときめき 見つめてしまう
その通り過ぎる 姿を
もう 愛してしまった
死ぬまで きみを

しぐさ 物腰 そして笑顔
その知性 声質に 魅了されて
心を惑わすのは どうしてだろう
もう 愛してしまった
死ぬまで きみを

キューピッドは 翼を持ち
飛んでいく きみの国へも
そうして 僕の心を 変えてしまう
地球を変え いや 空を変え
もう 愛してしまった
死ぬまで きみを

経緯

  • 1591.8.24 ロバート へリックがロンドンで生まれる
    • 1674.10.15 ロバート へリックがディーンプライヤーで逝去
    • 1689 エドワード パーセルがロンドンで生まれる
    • 1740 エドワード パーセルがロンドンで逝去
  • 1898.4.9 ポール ロブスンが米国プリンストンで生まれる
    • 1936.5.14 ロブスン: 米国のミュージカル映画 “ショウボート”に出演し成功
    • 1936.8.17 ロブスン: 英国のミュージカル映画 “Song of Freedom 自由の歌”に主演
  • 1937 ポール ロブスンが “Passing by 目で追いかけて” (裏面 “No! John No! 駄目だ! ジョン”)を英国で録音 (作詞 ロバート へリック 作曲 エドワード パーセル)
    • 1937.4.8 ロブスン: 英国のミュージカル映画 “Big Fella でかい奴”に主演
    • 1937.6.17 ロブスン: 英国のミュージカル映画 “King Solomon’s Mine ソロモン王の鉱山”に主演
    • 1949.6.20 パリ平和会議の演説 (反差別と反戦)によりブラックリスト入り
    • 1952.5 米国とカナダの国境で平和コンサート。ウェールズに向けたラジオコンサート
  • 1976.1.23 ポール ロブスンが米国フィラデルフィアで逝去

ポール ロブスンのSPレコード ... 蓄音機でもっと

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です